株式会社and Lab 代表 水島 大暁 Profile 岡山県で友人の店(創作料理)を手伝う事で料理に目覚める。 さらに料理を勉強するため上京。 多国籍料理店、イタリア料理店で勤務。 3店目に「大田原牛超」と出会い、肉料理に目覚める。 肉関係のイベント・催事を経験し、ノウハウを学び独立。 フリーの料理人となる。 個人事業主(ヤドカリ)としてイベント・催事等で色んな店舗を借りて営業。 その後、自営業(FCワークマン)を営む実家のために帰郷。 株式会社and Lab創設。 FCワークマン、イベント・催事のサポート、Tシャツ等へ刺繍・プリントなどを営む。 現在、店舗開業、イベント・催事への出店、イベント企画、飲食店専門のコンサルタント、商品開発などを新たに開始する。
社名の由来 「& Lab」の、「&」が表しているものは、研究室(会社)がつくりだすたくさんの「つながり」です。 研究室(会社)はさまざまな価値と出会い、つながることで、新しい楽しさをつくりだす研究室(会社)であるという意味を込めました。 このロゴは、「&」の前に「研究室(会社)の魅力を語るモノやコトの名前」を自由に置くことで1つの言葉となり、「伝統と革新が交差しながら、常に新しいスタイルを生み出すことで、多様な楽しさや可能性を約束する会社」というブランドコンセプトを世界に発信する役割を果たします。 研究室(会社)のさまざまな場面で、さまざまな研究室(会社)ブランド「ロゴ」が皆さんをお迎えします。